こころのミカタ

事業者の義務となる”こころ”の健康管理

うつ病や精神疾患による労災認定が急増したのを背景に、厚労省ではストレスチェック義務化を盛り込んだ安全衛生法の改正など、メンタルヘルス対策が差し迫っています。

こころのミカタは個人、企業、職場の現在のストレス状況や個人の心の健康状態をその場で把握できるシステムです。
職業性簡易調査票とうつ病リスクを特定するSDS、それにオリジナルの質問項目をプラスしました。

内容・概要

●WEBで手軽にできるストレスチェック。

  • 62問の質問に答えるだけで自身のこころの状態について把握できます。
  • 社員のうつ病予防、ストレスの予防に活用でき、メンタルヘルス不調の早期発見にも効果的です。
  • 健康診断の補助ツールとしても最適です。

※職業性簡易ストレス調査票、SDS(うつ性自己評価尺度)を使用

効果

  • 回答後、その場で結果が出るため、現在の自身の心の健康状態を即把握できます。
  • 結果をもとに、適切な対処をすることで、心の健康予防、ストレスケアを可能にします。
  • 企業サイドとしては、部署別、会社全体などの結果を見ることができますので、職場としてのメンタルヘルス対策の取り組みへお役立て下さい。

*「こころのミカタ」は、(株)NINO System の登録商標です。

こころのミカタ

こころのミカタ

PAGE TOP